飲まなくても酔えるレベルのバー!
でも、ここは週末プチにはちょっともったいない。1週間ぐらい居たい。
土曜日夜or日曜早朝発
月曜日昼ぐらいに帰ってくるパターン。
土曜朝出発できれば、2泊できる。それが理想だけど。
朝の目覚めから、たっぷり1日堪能できる。
何もしない、ただそこにいるだけの1日。
いや、絶対パソコン打ってるんだけどね!(笑)
でもね、いつもの仕事場カフェや会社とは違う場所、
開放的なリゾートでのパソコン作業、
ホテルのベランダでも、
ロッキングチェアやハンモックに寝そべったりしちゃって、
南国カクテルでも飲みながら、
ふと顔をあげると、いつまでも眺めていたいような世界。
めっさはかどっちゃうと思うんですけど
いやもう最高じゃね!?
ふだんバンコクに住んでいますが、
バスや電車、飛行機使えば、
数時間でそんな楽園に飛び込んでいけます。
そんな環境、
思いっきり利用しちゃうよ!
というわけで、
来月半ばのプーケットを皮切りに、
月1~2回の週末リゾート生活、始めます!
パタヤ、ホアヒン、チャアムなんかの近場とか、
アムパワーの水上マーケットのホームステイとかも、
なかなか魅力的。
カンチャナブリーの川に浮かぶのも楽しげ。
クラビ、プーケットあたりなんかは、
スポットごと、島ごとに違いがあって、
調べれば調べるほど、あっちこっち行ってみたくなる。
海ばかりでなく、山もかなり魅力たっぷり。
なにを隠そう、わたし自身、
タイ移住を決めたのはタイの山奥。
タイ移住を決めた時の視界
ネットで写真を検索してたら、たまたま見つけた。
ここも、飛行機で飛べば、週末滞在も十分可能。
この週末リゾート生活、
Facebookライブ配信します!
まぁ、このために、
いま必死こいてテストしているような感じなんですけどね。
そのために端末も1つ買おうとまでしてるし(汗
あ、そのFacebookライブ配信スケジュールを
LINE@で配信していくことにしました
将来的には、この下の案件で、
がっつり権利収入を得て、
週末とはいわず、
もうリゾート渡り歩いて
タイのいいところはじから発信していきたい!
勝手に親善タイ使ぽくね!